メルカリでハンドメイド商品を出品する方法と売れるコツ13選

メルカリ ハンドメイド

アフィリエイト広告を利用しています

メルカリでのハンドメイド商品の出品は女性を中心に人気があるので興味を持っている人も多いと思いますが

「自分が作ったものがホントに売れるの?」
「トラブルがあったら怖い・・・」

と不安を抱えている人も多いと思います。

そこで、今回の記事では人気のフリマアプリ「メルカリ」で、ハンドメイド商品の出品法をまとめていきます。

ハンドメイドの商品はセンスが問われますが、当たれば爆発的に売れるジャンル。
また売れるためのコツもあわせて解説するので、これからメルカリでハンドメイドの出品をはじめたい人は、参考にしてください。

メルカリでハンドメイドを販売するメリット

ハンドメイド メリット
メルカリは、スマホから誰でも簡単に売り買いが楽しめるフリマアプリです。
もちろんパソコンからもできます。
現在、一番勢いのあるフリマアプリと言ってもいいでしょう。

メルカリでハンドメイド商品が売れるものとして認識された理由のひとつは、世界で1つしかない、オンリーワンが求められているということです。

つまり、他の人と「かぶらない」ということなんですね。
他の人と同じがいいという価値観が崩れ、個性や独自性が求められているのです。

メルカリ×ハンドメイド、始めてみませんか?

ハンドメイドサイトでメルカリを選ぶ6つの利点

ハンドメイド作品をネット上で販売できるサイトは、現在数多くあります。
大きく分けてフリマアプリ、ハンドメイドマーケットサイト、ネットオークション、ネットショップあたりが代表的です。

この中でも、メルカリが特におすすめです。
その理由を6つにまとめました。

1.市場が大きい
2.お手軽である
3.ハンドメイドに興味がない人の目に留まる可能性が大きい
4.売上金を使用し購入するので、売れやすい
5.年齢層が幅広い
6.匿名配送ができる

それでは、6つのメリットについて詳しく説明していきます。

1.市場が大きい

まず、2018年度のアプリのダウンロード数を見てみましょう。
メルカリは日本国内で7,500万ダウンロード、全世界では1億ダウンロードです。

それに対して、同じフリマアプリのラクマは850万ダウンロード、ハンドメイドに特化している販売サイトでは最大手のminneは100万ダウンロードです。

ダウンロード数を見るとフリマアプリの中で、メルカリは利用者が絶対的に多いため、ハンドメイド販売に向いていると言えます。

ハンドメイドを販売できるアプリの中で、ユーザー数が圧倒的にナンバーワン。これがメルカリを選ぶ最大のメリットです。

ヤフオクもありますが、ヤフオクは中古市場のイメージが強いため、ハンドメイド販売にはあまり向きません。

2.お手軽である

出品自体は作品をスマホで撮影し、説明文を書き、金額を決めたら早ければ3分ほどで出品ができます。登録や出品も無料です。

売買が成約して初めて、10%販売手数料が取られる仕組みになっています。

また、販売価格を安く設定して出品するので、材料費が比較的安く済み、大きな資金を準備する必要もありません。

過去にメルカリで不用品を売った経験がある、という方もいらっしゃるでしょう。
そういった場合は、操作方法に慣れているというのも大きな強みになります。

3.ハンドメイドに興味がない人の目に留まる可能性が大きい

ハンドメイド専門アプリは、ハンドメイド作品しか販売できません。
利用者もハンドメイド作品を買うためにアプリを利用しています。
そのため、ハンドメイドに興味がある方しか見に来てくれません。

しかし、メルカリでは様々なものが出品されています。
他の商品を見ているうちに、目に留まったものがたまたまハンドメイドだった、それで売り上げにつながったという場合も少なくありません。

4.売上金を使用し購入するので、売れやすい

メルカリでの売上金や、ポイントがあると購入へのハードルが低くなります。
それらを利用して購入している方も随分いらっしゃいます。

「売上金やポイントがあるし、この位の価格なら買っちゃおうかな・・・」と財布の紐が緩くなりがちなのです。その気持ちはよく理解できますね。

また、メルカリは売上金の申請期限(ポイントに変えるか、口座に振り込むか)があります。

申請期限が近づいてくると、「手数料をかけてまで振り込むほどの金額でもないし、売上金で買える範囲の買物をしよう」と思う人も多くなります。

5.年齢層が幅広い

ハンドメイド作品に興味がある年齢層って、イメージですと若い女性という気がしませんか?

メルカリは、10代から60代と幅広い年齢層が利用しています。
様々な年代の方に見てもらえるメリットがあるわけです。

6.匿名配送ができる

メルカリにある「メルカリ便」という匿名配送をご存知でしょうか。
「メルカリ便」は出品者・購入者ともに個人情報を開示せずに配送ができる安心・安全な配送サービスです。

住所をお互いに伝える必要がないのは、心情としても安心できますよね。
個人情報をなるべく保護したいと考えるのは、自然なことです。

トラブルになったときのことを考えたり、ひとり暮らしの場合など、まったく見ず知らずの人に名前と住所を知らせるのはあまり好ましくありませんよね。

そういった意味でも、匿名配送を使えるメルカリは安心できます。

メルカリのハンドメイド商品で売れやすいもの12選

最近はブームの影響もあり、ハンドメイド作品は全般的にいろんな物が売れています。

メルカリでも様々なハンドメイド作品が出品されています。
どのようなものが良く売れているのか、代表的なものを挙げてみました。

1.アクセサリー類

メルカリのハンドメイド商品の中でも気軽に購入してもらいやすいのが、ピアス・イヤリング・ネックレス・ヘアアクセサリーなどです。

おしゃれアイテムとして種類も豊富で、いくつあっても飽きないものですね。
手ごろな価格帯のものが人気です。オリジナリティーも出しやすいでしょう。

金属アレルギーにも配慮して樹脂製の素材を使用し、アレルギー対策されている商品が好まれる傾向にあります。

小さいものですから発送も簡単で、初心者には出品しやすい王道のジャンルと言えます。

ヘアアクセサリーなどは単価が安いので、2個~3個セットなどのようにまとめて販売してもよいでしょう。

安い送料で利益を出すことができますので、まとめ売りも視野に入れて出品をされてはいかがでしょうか。

2.ティッシュカバーやポーチなどの小物類

工夫を施し、他の作品との差別化を図るようにすると売れます。

ティッシュカバーでしたら、吊り下げられるように紐をつけるなどしましょう。
ポーチはバッグに入れやすい大きさを複数作っておくと、好きなサイズを選んでもらいやすいのでおすすめです。

既製品にはないような、バッグと収納ポケットがおそろいになっているようなものも人気です。アイデア勝負と言えなくもないですね。

トイレットペーパーホルダーも最近は人気があります。

3.入園・入学グッズ

子どもが幼稚園や保育園、学校、習い事で使うバッグや巾着も需要があります。
レッスンバッグ・体操着入れ・上靴入れ・お弁当用の巾着・コップ用の巾着・タオルエプロン・上履き入れ等です。

ひとつひとつ出品するのもよいのですが、セット販売するとより一層よく売れますし、単価も上がります。

新入学の季節に需要が高くなりますが、2月~3月下旬までがママたちが準備する時期ですので、年明けから準備して、必ずその時期までに出品します。
時期を逃さないよう、早めに出品できるようにしておくことが売れ行きが良くなるポイントです。

時間が限られている忙しいワーキングママや、手芸が苦手な子育てママ、ミシンを持っていないママにとっての救世主となります。
お名前シールも売れるようです。

4.スマホケース

1人1台スマホを所有する時代になり、それに合わせて付属品のスマホケースの需要も多くなっています。

毎日持ち歩いて人前に出す機会の多いスマホケースは、人と違うものが欲しいという購入者の思いとマッチし、1点もの、オンリーワンの要素が強い付加価値のあるハンドメイド作品は大人気です。

デザイン的には、華やかなデザインのものが好まれるようです。
クリアのスマホケースに押し花やドライフラワーを埋め込んだもの、デコでキラキラさせているもの、本革で縫い上げている高級志向なものなどが人気があります。

また、スマホケースは男性からも需要があり、アメリカンネイティブ系のものが良く売れています。

リングのついたもの、手帳型になっているものなど選択肢が多い分、選ぶ方も楽しみながら選んでいるようです。

スマホの機種では、iPhone専用のものが売り上げが一番ですが、作家によってはスマホの機種に合わせたオーダーメイドをしている方もいるようです。

5.ベビー用品

スタイ(よだれかけ)やおむつケースなどのベビー用品も勢いがあります。

その他にも、赤ちゃん服やシルバニアなどのおもちゃをはじめ、ポンチョ、おくるみ、赤ちゃん用の肌着、抱っこひものカバー、母子手帳ケースなどなど、たくさんの手作りベビー用品が出品されており、売れ行きも好調です。

子育て経験者の出品者の作品は、その経験を活かして作成されています。
天然素材にこだわっていたり、便利なところに留め具がついていたりと、細かなところにまでこだわり、工夫がされているところが人気なのでしょう。

6.収納ケース、棚、椅子などのDIY作品

調味料棚や本棚、木製のティッシュケース、ファブリックパネルなど良く売れています。

一番の売れ筋はアクセサリーケース。
おしゃれで個性的な作品はあっという間に売れてしまいます。

リンゴ箱に焼き目を付けたもの、リメイクしたものもかなりの売り上げがあります。木材のダイニングテーブルやダイニングチェアも人気のジャンルです。

7.紙モノ

結婚式で使うメッセージカードやサンキューカード、クラフトシール、宛名シール、ポチ袋、ハンドメイド作家さん向けのアクセサリー台紙など、ペーパーを使用した作品も需要があり、人気が高いです。

プリンターがあれば作れますが、自分で作るのはちょっと面倒ですね。
なので、紙モノは売れやすいのです。

可愛い紙モノやシールは根強い人気があります。
日本には無い、海外の可愛いアンティークやヴィンテージのペーパーで作成したタグや切手は、ギフト時にラッピングの一部として添えるとおしゃれに見えます。

コラージュが趣味で収集しているマニアも少なくありません。

フレークシールは、手帳や日記に貼るのにちょうどよいサイズ2~4センチくらいのシールが約100枚ほど入っているセットを多く見かけます。

結婚式や誕生日パーティーで飾るガーランドも人気商品となっています。

新顔は、YouTubeで最近火がついた「おすそ分けファイル」。
レターセット、バラメモ、カード、フレークシール、マスキングテープ、海外ポストカード等が入っているおしゃれなファイルです。

8.子ども用ガーゼマスク

小学生が給食の時に使うガーゼマスクも人気です。

学校によっては使い捨てではなく、ガーゼマスクと指定があるところも多く、女の子は可愛いものを親にせがむことがあるでしょう。

市販の柄入りガーゼは結構お高いので、市販のものよりもお安く、セット売りにした方が売れやすいようです。
送料を考慮しても、出品者・購入者共にお得になります。

9.人形やぬいぐるみの服

メルカリではリカちゃんやメルちゃんのハンドメイドの服が多数出品されており、売れているようです。

ダッフィー・ブライスドールなど、人形やぬいぐるみ用でオリジナルハンドメイドの小物・アクセサリー・服セットも人気があります。

人形やぬいぐるみのコレクションをして大切にしている人が、オリジナルの可愛い服を着せたいとメルカリでハンドメイド商品を探しています。

洋服だけに限らず、家具・布団・食品などドールハウスで使うものも需要があるようです。

10.ルアー

最近は男性だけでなく、女性にも人気の釣り。
意外なのですが、メルカリではハンドメイドの釣り具は結構売れます。

ルアーや仕掛けセットのハンドメイド作品の出品者は、フォロワーも増えやすい傾向にあります。

メルカリの中ではニッチな市場でも、専門化することによりフォロワーはつくようになるものです。

11.シーズン物のイベントグッズ

クリスマスやハロウィンなど、季節もののイベントグッズは爆発的に売れます。
例えば変装グッズ、パーティーグッズ、オーナメントなどです。

玄関にちょっと飾る可愛いお雛様や、こいのぼりなども需要があります。
木でできた飾り餅もすぐに売れていました。

イベントがある約1ヶ月前から売れる期間のピークです。

12.オーダーメイドの受注も可能

オーダーメイドとは、「こういうものを作ってほしい」という要望を購入希望者より聞き、希望した品物を作るということになります。

メルカリではトラブルになることが多いため、手元にないものは販売禁止です。

しかし、作品サンプルがあり、購入者の方にイメージがわきやすいように、わかりやすく商品の説明を記載しているオーダーメイド品については、出品が認められています。

オーダーメイドについてマニュアルのようなものはなく、出品者により微妙にやり方に違いがでます。

オーダー商品の販売の仕方は何種類かありますが、よく見る一般的な方法をこれよりご説明します。

オーダーメイド販売の大まかな流れ

オーダーメイド販売の大まかな流れを確認していきましょう。

1.オーダー受付専用ページを作成

まずは、オーダーメイドで受註可であることをアピールするページを作成します。

そのページのコメント欄より注文を受け付ける形です。

写真には作品見本を掲載します。
説明文は後々トラブルにならないよう、わかりやすく丁寧に記入してください。

オーダー受付のテンプレートを作って貼っておくと親切です。
そちらをメッセージ欄にコピーペーストして記入してもらい、オーダーを受け付けるとスムーズにいくでしょう。

2.「〇〇様専用(購入者の名前)」で出品

オーダーが合った場合は、依頼者の名前「専用」で出品して正式に購入していただきましょう。

また、オーダーメイドで良く問題になるのが、出来上がってから購入してもらうか?購入されてから製作か?ということです。

それぞれに一長一短があります。

完成した作品を確認してもらってから、購入してもらう出品者もいます。
値段も作品も納得していただいた上で購入してもらうのは、クレーム防止になりますし、購入者は安心です。

しかし悲しいかな、作品が完成したにもかかわらず購入されず、キャンセルされたり無視されるという、「オーダー逃げ」いわゆる「バックレ」もないわけではないのが現実です。

先に購入していただく方が、作り手側としては安心感があります。

クレームなどトラブル防止を優先か、オーダー逃げ防止を優先か…という難しいところです。

のちほどトラブルの欄でも触れますが、万が一購入されなかった場合の自衛策として、購入期限を設定するのがいいでしょう。

〇〇様専用の商品説明欄のところに、たとえば「専用にしたら24時間以内に購入をお願いします」と最初に書いておくのです。そうすれば24時間後に専用を解除することができます。

セミオーダーの場合

先にあげたような完全なオーダーメイドではなく、セミオーダーのような依頼もできます。部分オーダーと言われることもあります。

例えば、アクセサリーでいうと、パーツ変更が多いです。
「ピアスをイヤリングに変更したいけど、金属アレルギーがあるから、肌に触れる部分は樹脂素材に交換したい」などのオーダーがあります。

またカラーやイニシャルをチョイスするのも、セミオーダーになります。
こういった場合は、作品ページに選択可能なものとして説明文に載せるとよいでしょう。

気を付けたいのは、それぞれ価格を変えられないことです。
同じ価格の中で変更できるものに限定されます。価格を変えたいのなら、違うページでまた、出品しましょう。

メルカリでハンドメイド作品を出品してみよう

ハンドメイド 出品
それではメルカリのハンドメイドの魅力や戦略を理解できたところで、実際の出品方法を確認していきましょう。

メルカリで出品する手順

今回はアプリでの出品方法を紹介します。

出品するときに設定・入力するのは

・商品写真
・商品名
・商品の説明
・カテゴリー商品の状態
・配送料の負担
・配送の方法
・発送元の地域
・発送までの日数
・販売価格

以上の項目です。

1.商品写真の撮影

まずは、ホーム画面の右下の赤い丸で囲まれたカメラマークをタップします。
商品写真 撮影

2.商品詳細の入力

商品の入力画面が出てきますので、写真と商品名、商品の情報を入力します。カテゴリーの欄をタップしてください。
商品詳細 入力

3.「ハンドメイド」カテゴリの選択

カテゴリーの欄をタップすると、次のような選択画面がでてきますので、ハンドメイドを選択します。
カテゴリ 選択

4.配送方法の選択

商品の状態、配送料の負担、発送の方法を選択します。
配送方法 選択

5.価格の設定

発送元の地域、発送までの日数を選択し、販売価格を入力します。販売価格を入力すると、自動的に販売手数料と販売利益が画面に出てきます。
価格 設定

6.出品する

すべて入力したら、「出品する」をタップします。
出品

7.出品完了

下記のように「出品が完了しました!」と表示されたらOKです。

出品完了

出品したものが売れた時、発送までの流れ

出品した商品が売れると、ホーム画面右上の「✓」に赤丸の数字がつきます。
ここは「やることリスト」というところです。

「売れた商品を発送してください」「取引メッセージに返信してください」といったおしらせが、タップすると表示されます。

すべての連絡がここに来ますので、常時チェックしましょう。
このリストに従って作業をすれば、漏れなく取引を完了させることができます。

購入通知が届いたら、取引画面に進み取引メッセージを送る

取引画面を開いて、購入のお礼と発送日時予定を送りましょう。
絶対にしなければならないことではありませんが、その方が親切ですし、好感を持ってもらえるものです。

梱包をして、発送をする

取引画面で、「発送通知をする」ボタンを押せば発送したことを購入者へ通知できます。取引メッセージで、発送したこと、発送方法、到着予定日時などを送ります。

購入者の評価をする

メルカリには購入者を評価する制度があるので、商品の受け渡し完了後、出品者は購入者を評価しましょう。

その際も、「やることリスト」に「購入者があなたを評価しました。あなたも購入者を評価しましょう」のメッセージが届きますので、そのタイミングで購入者を評価します。

トラブルになってしまったなど、よっぽどのことがあれば別ですが、購入者に対しては「良い」をつけるのが普通です。

自分が相手を評価した後でしか、相手からの評価は見ることができないようになっています。
購入者 評価

取引がすべて終了すると、何もすることがなくなるので、「やることリスト」は上のような画面になるはずです。

メルカリでハンドメイド作品を売るためのコツ13選

ハンドメイド 売るコツ
メルカリではハンドメイドのカテゴリーが別に設けられているように、日々たくさんのものが出品されています。
ハンドメイド作品が売れるようになるコツをまとめました。

1.ジャンル選定をする
2.綺麗な写真にする
3.説明文は丁寧に
4.価格は入念にリサーチし、諸経費を上乗せして設定する
5.送料込みにする
6.アイテム別売れやすい時間帯で効率よく販売を
7.キーワードを工夫する
8.プロフィールを充実させる
9.コメントには即レスで
10.キャンペーン期間中を狙う
11.一定期間が過ぎたら再出品する
12.「良い」評価を勝ち取るために最大限努力をする
13.取引実績が多くなるまで辛抱強くやり続ける

以下を参考にして、商品を出品してすぐに売り切れとなり、リピーターがたくさんついてくれる人気のハンドメイド作品販売者を目指しましょう。

1.ジャンル選定をする

売りたいものと売れる物は違う場合があります。
自己満足で終わらないためには、「自分だったらどんなものが欲しいか」と購入者の視点で考え、ニーズをつかみ取ることが重要です。

そして自分が得意なこと、作っていて楽しいものを選ぶことです。

例えば、ビーズが得意ならアクセサリー、ミシンが得意なら布で小物を作ったり、人形やぬいぐるみの服を作るのがいいでしょう。

それらを効率的に上手に作れるかということも考えます。
見栄えがいいということだけではありません。

安い材料費で、手間暇をかけずに早く、出来るだけ多くの完成度が高い作品を作れる必要があります。

作って出品してみたものの、メルカリ相場が安くて、売れれば売れるほど赤字では意味がありません。

2.綺麗な写真にする

実際に商品を対面して見ることができないネット上の買い物では、写真が唯一のビジュアル要素です。相手の購買意欲に訴える大切な要素になります。

メルカリでは出品物が写真と値段で一覧表示される仕組みです。
この写真を見てタップして初めて、他の写真と商品の説明文、詳細が見ることができるような仕組みになっています。

写真でいいな、欲しいなと思わないと、説明文さえも見てくれません。

ですので、1枚目の出品写真の印象がとても大切です。
見ている方が買いたくなるように、写真は明るいところで、見栄え良く撮影します。

アイキャッチとして印象に残るような、作品が一番よくきれいに写っている写真を選びましょう。商品名やキーワード、送料無料の文字などの情報の写文字入れもおすすめです。

また、トップにくる画像は全体図にし、残りの写真は細かい部分が載った写真を掲載します。

2018年12月より、商品出品時の画像を最大10枚まで登録できるようになりました。いろんな角度から写真を載せましょう。着用写真は、アクセサリーではマストです。

スマホの無料アプリで写真加工ができますので、そういったものを利用すると便利になります。しかし、実物とのギャップが出てしまうような加工はNGです。

トラブルのもとになりますので、人の目で見ているときと同じくらいの見た目になるように、自然な加工を心がけましょう。

3.説明文は丁寧に

お店からではなく、個人から保証のない商品を買うわけですから、購入するときはいつもより慎重になるのはあたりまえです。

興味のある商品を買ってもらうためには、購入者を安心させる必要があります。

少ない情報では、たとえその作品が気になったとしても、買おう!という背中を後押しできる要素にはなりませんね。
またトラブル防止のため、大きさなどの寸法や重さなどは正確な数字を記載してください。

説明文が短く適当だと、出品者も適当な人なのでは?と言う印象を与えかねません。
作品の情報を丁寧に掲載することは、基本的なことであり大切なことです。

4.価格は入念にリサーチし、諸経費を上乗せして設定する

販売価格を決める際には、売りたい商品を検索してメルカリ内での相場をチェックします。

メルカリでは、購入者からの値下げ交渉は当たり前のようにされます。
値下げ交渉がない方が珍しいほどです。

購入希望者から値引き交渉があることも予想して、希望価格より気持ち高めに設定するのもフリマアプリで売るときのテクニックです。

購入者の方も値引きしてもらい、買い物がお得にできたと満足感が得られます。
値下げは出来る範囲で、お互い納得のいく取引をすることが最善です。

送料無料にした場合や、売買成立の場合システム手数料が10%メルカリに取られてしまうので、そちらも考えて価格設定するようにしましょう。

5.送料込みにする

メルカリでは、送料込みが当たり前となっているようなところがありますので、送料別にしてしまうとあまり売れません。

大きい商品を売る場合、送料も値段に含めて設定します。
どうしても、仕方がない場合のみ送料は購入者負担にしましょう。

6.アイテム別売れやすい時間帯で効率よく販売を

メルカリの購入の半分は24時間以内に売れると言われています。

ジャンルを設定すると、自ずとターゲットが絞られてきます。
ターゲットが何時ごろメルカリを見ているのか?を想像して、その時間帯に合わせて出品します。

例えば、ベビー用品の購入者は、赤ちゃんがいる専業主婦が多いでしょう。
この購入者たちがメルカリを見る時間は何時頃になると思いますか?
15時から17時ごろと想像できます。

赤ちゃんがお昼寝していたり、おやつの時間から夕飯の準備まではママたちもホッとひと息ついている時間帯です。

アクセサリーやスマホケースなどの購入者は、若い女性やOLが多いでしょうから、夜に自宅でくつろいでいる21時から23時ごろでしょう。
週末のこの時間帯は特に、アクセスが多いようです。

7.キーワードを工夫する

検索キーワードで商品ページに来る購入者もかなりの数です。

特定できるキーワードで検索上位を狙いましょう。
そのハンドメイド商品が関連しそうなワードを全部盛り込んでやる!くらいの意気込みで、タイトルや説明文に検索キーワードをたくさんちりばめます。

例えば、作品が赤くて三角形のピアスだったとします。
赤→レッド、三角形→トライアングルと言い変えることができますね。

作品名が「真っ赤な三角のピアス」としたのなら、説明文にはレッド、トライアングルというワードを必ず入れてください。

猫だとしたら、猫、ねこ、ネコ、にゃんこ、キャットという複数のワードが思いつきます。商品を探す人が検索窓に入力しそうなキーワードを必ず商品名、説明文に含めていきましょう。

このように、検索ニーズのあるキーワードを入れていくことは、メルカリでの集客はもちろん、GoogleやYahoo!といった検索エンジンに対する集客施策と同じことです。

このような検索エンジンで上位表示されるために行う施策を「SEO(検索エンジン最適化)」と呼んでいます。

また、同じ意味を持つ言葉に対して複数の表記・呼び方があることがあります。
例えば、「ダイヤモンド」と「ダイアモンド」、「ヴィンテージ」と「ビンテージ」などです。

出来れば両方とも表示するようにします。

ですが、多数のキーワードを羅列する行為は商品検索の妨げとなり、メルカリが定める禁止行為の対象となります。迷惑行為にもあたりますので注意しましょう。

8.プロフィールを充実させる

メルカリなどのフリマサイトで物を買う時に一番心配なのは、ちゃんとした商品かどうか?信用できる売り手かどうかです。

それを知るための情報は、商品の写真、説明文、価格、そして販売者のプロフィールだけでしょう。

特に始めたばかりのころは、取引実績や評価が少ないので、プロフィールを充実させるのが信用を勝ち取るための一番の近道です。

残念なことに、メルカリでは粗悪な商品を平気で売る人もいます。
プロフィールはそういったトラブルを回避する為にもきちんと書くべきですし、そこで手を抜く人は信用してもらえないでしょう。

9.コメントには即レスで

出品した商品への質問や値下げ交渉があった場合は、できる限り早くコメントを返しましょう。

「買いたい」と感じたときに待たされると購買意欲は次第に薄れてしまいます。
チャンスは逃さずゲットすることです。

10.キャンペーン期間中を狙う

メルカリは時々、様々なキャンペーンをやっています。
5%や8%オフのチケットやポイントがもらえたり、ポイントバックがあったりなどです。

そのほとんどは期間限定で、ポイントも期間限定の場合が多く、この時期は比較的商品が売れやすく狙い目です。

11.一定期間が過ぎたら再出品する

新着は上のほうに表示されますので、多くの人たちに目につく確率が高くなります。
出品してしばらくしても売れない場合は、再出品してみましょう。

2~3日後でも、一週間後でもかまいません。
なるべく検索トップや新着に上がるよう、面倒でも一定期間を過ぎたら再出品するようにするといいでしょう。

12.「良い」評価を勝ち取るために最大限努力をする

商品が売れたら、誠心誠意対応しましょう。
「メルカリ」では取引成立後に買い手と売り手がお互いを評価するので、そこで低い評価を受けてしまうと、次から信頼してもらえず売れにくくなってしまいます。

「良い」評価をもらうためには

コメントにはなるべく早く
丁寧な言葉づかいで返事をする
売れたら発送時期を連絡する
お礼を記入した手書きのメッセージを同封する
丁寧に包装をする
作品は早めに発送する

といったことを心がけると良いでしょう。

13.取引実績が多くなるまで辛抱強くやり続ける

同じような作品、同じ価格帯では、取引実績が多い方が売れるのはちょっと考えただけでもわかりますね。

最初のうちは取引実績が少なくなかなか売れにくいかもしれませんが、100を超えたあたりで売れ始めたり、コメントが付き始めたという声を多く耳にします。
それまで取引実績を辛抱強く増やしていきましょう。

メルカリのハンドメイドでよくあるトラブル・NG集まとめ

メルカリ トラブル
メルカリのハンドメイド販売にはNGなことも存在します。いったいどんなことがトラブルにつながるのか事前に確認しておきましょう。

メルカリのハンドメイドでよくあるトラブル

メルカリはたくさんの人が利用している分、いろいろな利用者がいます。
いたずらや、商品をタダで手に入れるために、クレームを言ってくる人もいないとは限りません。

よく耳にするトラブルを下記にまとめました。

トラブル回避のためには、引き起こす原因を出来る限りなくすことが重要です。
これらを意識して出品してください。

購入されたが、入金されない

作品が購入されたのに、いつまでたっても購入代金が支払われないということがあります。

しかし万が一、支払いがなくても出品者にとって大きな痛手にはなりません。
なぜなら、支払いが終わってからの発送なので、商品は手元にあるからです。

支払い期日が過ぎても購入代金が支払われない場合は、出品者より取引をキャンセルすることができます。

購入手続から翌々日の24時を過ぎたタイミングで、取引のキャンセルを依頼するフォームが自動的に出てきますので、そちらより出品者が事務局に連絡をします。

発送した作品が購入者に届かない

きちんと発送したにもかかわらず作品が届かない場合は、配送が遅れていたり、配送途中での紛失や誤配などの事故の可能性が高いです。
このトラブルは、追跡番号のついた発送方法を選択することで避けられます。

日本郵政の書留や各配送会社の小包には追跡番号がついており、パソコンやスマホで配達状況を確認が可能です。

メルカリ便でも、このサービスはついています。
配達状況がわかれば、すでに家族が受け取っていたなどの購入者の勘違い、配達の遅れなどが判明します。

郵便事故で配送会社が調査しても商品が見つからない場合は、配送会社と購入者との間での賠償問題となり、そうなると出品者は第三者です。

小物を送るとき、郵便局の普通郵便や定形外郵便が一番送料はお安いですが、配達状況を確認できませんし、保証もついていません。
安くて魅力的ですが、これは選択しないほうが賢明です。

受け取り評価をしてくれない

メルカリのシステムは、購入者が購入代金を支払ってくれても、受取評価をしてくれないと売上金は入らないようになっています。

購入者に何か不満があり、受け取り評価をしてくれない場合は別として、何度も取引メッセージを送っても返事がない場合があります。
ただ単に、忘れている可能性も考えましょう。

もし受取評価が遅い場合には、「商品は届いていると思いますので、受取評価をお願いします」という内容で購入者にメッセージを送ってみましょう。

これに気づいてすぐに受取評価をしてくれることもけっこうあります。

取引メッセージを何度か送っても反応がなく、いつまでたっても受取評価してもらえない場合は、メルカリ事務局に連絡しましょう。

特に問題が見当たらなければ、メルカリ事務局の判断で自動的に受取評価され、売上金が入ってきます。

購入希望者専用にした商品を別の人が購入してしまった

メルカリのオフィシャルなルールではないのですが、「専用出品」という独特のシステムがあります。

これは値段の交渉中や取り置きをしている時などに、他のユーザーが購入しないようにする方法です。

メルカリ内での常識とでもいうのでしょうか、ユーザーの間では自分用以外の専用出品の商品は購入しないという暗黙のルールがあるのです。

ですが、専用出品になっていても購入してしまうユーザーがいるのは否定できません。こうした行為は、「横取り」とも言われています。

オフィシャルルールに反しているわけではなく、決して規約違反でもないので、ペナルティもありません。

あまり気持ちの良い取引にはなりませんが、出品者側は通常の取引と同じように進めるべきでしょう。

購入希望者専用にしたのに購入されない

値下げ交渉や取り置きの依頼、オーダーメイド作品などで出品者が特定の購入希望者専用にページを作ることがあります。
ですが、いつまでも購入してもらえない場合は、どうしたらよいでしょうか。

専用を無視するのはマナー違反です。
残念なことに、マナーがなっていないユーザーと出会ってしまうことがあります。

出品者の立場での対処法としては、期限を決めて専用を解除することです。
ずっと専用にしておくと、他のユーザーが購入できずに売る機会を逃すことにもなります。

まずは、「明日までに購入がない場合、専用を解除します」とメッセージを入れてみます。それでも指定日までに購入されなかったり、返事がない場合は専用を解除しても何ら問題はありません。

最初から説明欄に「専用にしたら24時間以内に購入をお願いします」と書いておくのもいいでしょう。そうすれば24時間後に専用を解除することができます。

また、マナーを持ち合わせていないユーザーと判断した場合、ブロックするのも1つの手です。そうすれば、今後関わりを持つことはありません。

クレームがついた

クレームがつくのは、商品が届いた際に思っていたものとは違うというケースが多いです。何が思っていたものとは違うのでしょうか?

意外にも、クレームで一番多いのは「大きさ」です。
そのため出来る限り詳細に正確に、寸法や重さなどを記載することが大切です。

大きさのイメージがわきやすいよう、コインやボールペン、スマホなど多くの人が使用しているものと一緒に撮影をするのもわかりやすいです。
アクセサリーでは着画を載せるといいでしょう。

また、ハンドメイド作家と言っても素人で、市販されている商品のような完成度はありません。

「手づくりの商品ですので、完璧なものをご希望の方は購入をご遠慮ください」というような内容で大丈夫ですので、説明文の最後のほうに書き添えて下さい。

この一文が買い手に対しての注意点になるので、購入側も納得して買うことになります。

もしクレームがしつこいようであれば、メルカリ事務局に連絡をしましょう。
メルカリ事務局の対応にちょっと時間がかかる場合もありますが、対処法を指示してくれたり、間に入ってくれます。

メルカリのハンドメイドでNGなこと

ハンドメイド作品を販売するのであれば、「オリジナル」であることが大前提です。自分で考えたキャラクターである、誰かのマネをしていない作品、であれば販売可です。

著作権・商標権を侵害する作品

人気あるなしにかかわらず、キャラクターなどを無許可で使用し、商品として販売するのは違法なので気をつけてください。ブランドロゴの使用、模倣も同じです。

許可無く販売するのは商標権・知的財産権・著作権など、様々な面で問題になります。キャラクターをそのままコピー・印刷しなくても、手書きで模写した物を販売することも違法です。

また、手芸品の作り方やレシピが記載されている本を見て作成したものを販売したものも違法になる可能性があります。

書籍に「商用での使用は禁止」と記載がある場合は絶対にNGです。

他の作家のまね、市販のキットで作成した作品、無料公開されているレシピ通りに作成した作品も同様です。

残念なことにメルカリではこういったものを使用した作品がとても多く出品されています。出品はもちろん、購入するのもやめましょう。

サイトから忠告を受け、アカウント停止などのペナルティを受けることもありますので十分注意して出品しましょう。

ご自身で楽しんだり、友人にあげたりなど、金銭が絡まない分には大丈夫です。

この問題でとても難しいのは生地についてです。

お店で販売されているキャラクターの生地は、作品販売用として売っているわけではありません。

あくまで趣味で楽しむことを目的として販売されているので、ハンドメイド作品にして販売する(商用利用する)と違法になります。

「このプリントは契約により製品化して販売することは禁じられております」と記載されているものもあります。

キャラクター物じゃなくても版権のある生地は存在しており、耳に何も書いてなくても禁止のものもあります。

また、著作権で守られているものでも、販売・利用許可を得れば販売できる可能性もあります。

キャラクターやロゴがプリントされた生地を使って制作・販売したい場合は生地を購入する時に、お店の人などに製品の販売は可能か聞いたり、生地のメーカーに問い合わせて確認してみましょう。

商品に問題があっても返品に応じないという記載をすること

メルカリでは返品不可と記載して販売することができません。
関連キーワード(ノークレーム、ノーリターンなど)を入力すると「登録できません」となりはじかれてしまいます。

もし商品に不都合があった場合は素直に返品を受け入れるという前提のもと、
安心して取引ができる環境を作っているといえます。

無許可の食品

ハンドメイドと言えば、手作りのジャムやスイーツなどもありますね。
ですが、保健所許可や営業許可のない食品を販売することは禁止されています。

もちろん、出品者がそれらの許可を持っていれば問題はありません。
これは衛生面や安全面を考慮した結果の判断です。

まとめ

今回はこれからメルカリでハンドメイド商品を出品したい人向けに重要なことをまとめました。メルカリは知名度があるので戦略的な販売であなたもあっという間に人気ハンドメイド作家の仲間入りができるかもしれませんよ。

ハンドメイド商品はリピーターがつきやすいので、固定ファンの獲得を目指してまずは一歩を踏み出しましょう!

あわせて読みたい関連記事

メルカリ初心者さんはまずこちらを
メルカリ初心者必読!購入と出品から発送

メルカリで成果を出したい方は
メルカリで着実に成果を出す方法

メルカリの出品方法を知りたいなら
メルカリの出品方法と使い方のコツ

メルカリのPC版の使い方を知りたいなら
メルカリのPC(パソコン)版の使い方を紹介

メルカリの送料・手数料について知りたいなら
メルカリとラクマの送料・手数料を徹底比較

メルカリの発送方法について知りたいなら
メルカリの匿名発送とは?仕組みとやり方を紹介

メルカリの「専用」について知りたいなら
メルカリの「専用」って何?意味とやり方を解説

メルカリの買い方について知りたいなら
メルカリの買い方・購入方法まとめ

メルカリのハンドメイド商品の販売について知りたいなら
メルカリでハンドメインド商品を出品するなら

メルカリの売れない理由とその対策を知るなら
メルカリで出品しても売れない10の理由と対策方法

メルカリで使える取引メッセージの例文なら
メルカリで使える取引メッセージの例文テンプレ集!シーン別コメント定型文

メルカリの売上金、振込申請なら
メルカリの売上金はいつ振り込まれる?振込日と振込申請の7つの手順

メルカリの値下げ交渉なら
メルカリで値下げ交渉をする4つの手順と成功させる6つのコツ

メルカリの手数料一覧はこちら
メルカリの手数料一覧!いくらか計算や他のフリマアプリとの比較

メルカリのコメント削除法
メルカリでコメントを削除する方法と、コメントが削除される3つの理由

メルカリで使える支払い方法なら
メルカリで使える7つの支払い方法!おすすめや手数料・変更方法

メルカリでの転売、規約やルールについて
メルカリで転売する方法!規約やルール違反は?【商品選定〜発送】

メルカリの出品、梱包についてのポイント
メルカリでの商品の売り方と7つのコツ大全!出品から梱包や発送まで

たった1つのサイトから副収入を得る方法バナー