お金が貯まる人に共通する12の特徴・思考法!何が違うのか考察

アフィリエイト広告を利用しています

みなさんは、日ごろから節約を心がけていますか?「もちろん、家計簿つけてます!」とか「無駄遣いしないようにしてます!」なんていう声が聞かれます。

たしかに、お金を貯めるにはある程度の努力が必要でしょう。

でも、ちょっと待ってください!お金を貯めるのは努力だけではありません。実は、お金が貯まるか否かは、その人となりと関係しています。つまり、お金が貯まる人にはある共通の特徴があるのです。

今回この記事では、お金が貯まる人の12の特徴を取り上げました。みなさんは、ここにあげた特徴に、いくつ当てはまるでしょうか?正直に自己分析しながらこの記事を楽しく最後までお読みいただければ幸いです。

特徴1.財布の中がいつもきれいな人

お金が貯まる人に共通する12の特徴・思考法!何が違うのか考察

お金が貯まる人は、いつも財布の中が整理整頓されていてキレイ!それもそのはず、お金が貯まる人はお金を大切にしているから。

財布の中がきれい=お金の管理ができている証拠

なので、財布の中のお札は向きがそろっていて、種類ごとにまとめられています。いらないレシートは捨ててあって、使わないポイントカードも入っていません。

クレジットカードはいつも財布の同じ位置に収納します。お金が人の財布はいつも整理整頓されているので、いま財布にいくら入っているのか把握しているのです。

いっぽうで、よくある財布がパンパンな人。いらないレシートやポイントカードで、はち切れそうです。見た目はお金が入っているようでも、いわゆるゴミが入っているだけなので、これではお金はしっかり管理できません。

財布はお金をいれるだけの、ただの入れ物ではないのです。

特徴2.虫歯がない人

お金が貯まる人に共通する12の特徴・思考法!何が違うのか考察

「えっ なんで虫歯とお金が関係あるの?」と思われる人もいるでしょう。お金が貯まる人は虫歯がありません。

正確には、虫歯ができないではなく、できてもすぐに治療して治す人のことです。

つまり、虫歯をすぐに治療できる人は、イヤなことを後回しにしない自己管理のできた人といえないでしょうか。その自己管理能力が、お金をじょうずに管理することにつながっていくのです。

虫歯がない=不要な借金を抱えていない人

もし、虫歯を放っておいたらどうなるでしょうか?とうぜん症状や痛みが悪化して、他の健康な歯や歯茎まで悪くなります。

これと、借金をかかえてしまうのはある意味似ています。借金も最初にきちんと返済しておけばよいのに、放っておいたために膨れ上がって、最後は火の車。返済を後回しにすると必ずこうなりますよね。

ですから、虫歯や借金も後回しにしないようにしましょう。イヤなものは後回しにせず、お金が貯まる人のように、毎日、自分の歯とお金をチェックしましょう。

特徴3.体を動かす習慣がある人

お金が貯まる人に共通する12の特徴・思考法!何が違うのか考察

お金が貯まる人は、体を動かし定期的に運動をしています。家でゴロゴロしたい気持ちに打ち勝って、自分で決めたメニューにしたがってウォーキングや他の運動を積極的におこないます。

つまり、お金が貯まる人は、自分のしたいようにやる気持ちに打ち勝てる努力家なのです。お金はついついあるだけ使いたいと思うところ。

でも、その気持ちに打ち勝つ強い信念をもっている人なのです。

定期的に運動する=お金の浪費心に負けない努力家

さらに、運動をすれば、日頃のストレスが軽減できるといわれています。このストレスは浪費のおもな原因になることも。

過度の飲食や、いわゆる爆買いがそうです。ですから、体を定期的に動かすことは、節約に必要な健全な心の状態を作り出すのに必要といえるでしょう。

運動に真剣に取り組むと、食べすぎや不摂生な食生活が改善され、これもお金が貯まる要因となりますよね。

特徴4.靴がキレイな人

お金が貯まる人に共通する12の特徴・思考法!何が違うのか考察

みなさんの靴は汚れていませんか?お金が貯まる人は、靴を使い終わったら拭いたり、定期的にワックスを塗るなどして、キレイに保つ人です。

靴がキレイということは、自分の足元をいつも見つめている証拠です。お金が貯まる人は、自分の生活もきちんと足元から見つめられる人なのです。

靴がキレイ=生活費など足元の出費を理解している人

他にも、靴をキレイにする人は、心に余裕がある人といえるでしょう。

下を見ないと気づかないものにまで気持ちが行き届く人は、お金の使い方に関しても、余裕を持って少し一歩引いたところから判断できます。

自分の身の丈に合わない高価な物を性急に買わず、後のことを考えてから購入します。

わたしたちも、地に足を着けて、将来のためにしっかり貯蓄しながら生活していきたいものですね。

特徴5.早寝早起きの人

お金が貯まる人に共通する12の特徴・思考法!何が違うのか考察

よく昔の人は「早起きは三文の徳」と言ってました。ほんとうにそのとおりです。実際、お金が貯まる人は、朝早起きの人が多いんです。

早起きは生活を豊かにします。例えば、いつもより30分早起きした時間で、新聞を読んだり、ネット検索したり、今日のやることを頭の中で計画することができるでしょう。それだけでも、いつもより心身共に豊かになります。

このように、お金が貯まる人は、早起きがいかに得をするか気づいています。同じように、お金の使い方に関しても、いつのタイミングが一番得になるのか考えています。逆に、今は損になるようなときには使わず、次の機会にします。

早寝早起き=お金を使うタイミングが分かっている人

もちろん健康的な生活習慣は、生活習慣病を減らし、無駄な医療費を減らします。早起きは慣れれば朝から頭がスッキリして、仕事の効率もUPしますよ。

特徴6.他の人にもお金が使える人

お金が貯まる人に共通する12の特徴・思考法!何が違うのか考察

お金が貯まる人は、友達と食事に行った時におごる人です。「友達におごってたらお金たまらないよ!」と思うかもしれません。

でも、友達や大切な人のためにお金を使うことは、生きたお金の使い方なんです。

お金が貯まる人は、周りの人への感謝の気持ちがあり、その人への日頃のお礼やお返しとしてお金を使います。

その結果、今度はその周りから尊敬されたり好かれたり、これが生きたお金の使い方。周りにお金を使うことで、今度は自分が、周りからお金を使ってもらう日がくるのです。

周りにおごったりできる=生きたお金の使い方ができる人

もちろん、無計画に人にどんどん使うわけではありません。自分のできる範囲内で、前もってそのお金をとり分けます。

さらに、損得勘定でお金を出すこともしません。そんなことをすれば、周りから警戒されてしまいます。結局、お金にケチな人は、周りやお金からも嫌われてしまうといえるでしょう。

特徴7.自分の成長にお金を使う人

お金が貯まる人に共通する12の特徴・思考法!何が違うのか考察

お金が貯まる人は、自分の成長のために読書をしたり習い事におこなったり、勉強熱心。

つまり、自分の将来に対してしっかり自己投資できる人なのです。

自分の成長にお金を使う=先を見通したお金の計画ができる投資家

通勤時間のちょっとした時間でも、お金が貯まる人は、自分の勉強のために時間をうまく活用。特に株や投資信託などの本で、お金に関する知識や運用法を勉強することが多いようです。

人生の先を見通すために世の中の動きを勉強し、それに備えて自分のスキルを身に着けることによって、前もってお金の計画ができるでしょう。

幅広いジャンルの知識や信頼できる発信源から学ぶことも重要です。

特徴8.安いものばかり買わない人

お金が貯まる人に共通する12の特徴・思考法!何が違うのか考察

お金を貯めようと思うと、安物ばかりに目がいきがち。しかし、お金が貯まる人は、いつも安物ばかりを買っているわけではありません。

お金が貯まる人は、ここぞというときに使うものには、質の良いものを選んで購入します。例えば、仕事用の靴、スーツ、カバン。冠婚葬祭の礼服や装飾品。また、家電や車なども案外と、高価なものを選ぶ傾向があります。

つまり、お金が貯まる人は、減価償却の計算を自然と考えることができる人です。「これ少し高いけど、あっちの安物より壊れにくそうだから長く使えるかも。。。」と、品質も必ず考えに含めます。

安い物ばかり買わない=減価償却の計算ができる頭の良い人

「安物買いの銭失い」という言葉、聞いたことありますよね。とにかく安いものを買って、すぐ壊れて、また安い物を買っての、ループ状態。これでは、いつも買い替えでお金は貯まりません。

特徴9.自炊している人

お金が貯まる人に共通する12の特徴・思考法!何が違うのか考察

「お金が貯まる人は、自炊しています。」これって、当たり前ですよね。

だって、外食するより家で自炊したほうが節約になるから。。。でもここではそのことを伝えたいわけではありません。

お金が貯まる人が自炊する目的は、健康のためでもあります。外食では、どうしても自分が食べたいものばかり選んで栄養が偏りがち。一方、自炊すると野菜や果物など、健康に必要なものが摂取できます。

自炊することで、カロリーの摂りすぎを抑え、生活習慣病の予防になるでしょう。病院にかかるようになれば、通院費や薬代、特定の食事療法など余計な出費がかかります。

自炊する=病気で余計な出費をしない賢い人

健康は何よりの財産ですよね。健康なときは、このありがたみを忘れがちです。お金が貯まる人は、この大切さを意識して自炊しています。また、外食の摂りすぎでブクブク太ると、服のサイズが合わなくなって、いろいろと出費がかさみますよね。

 

特徴10.お金と正直に向き合える人

お金が貯まる人に共通する12の特徴・思考法!何が違うのか考察

お金と正直に向き合える人とはどんな意味でしょうか?「自分はお金を普段どう扱っているか」「お金に対してウソをついていないか」正直に自分の気持ちや態度を分析できる人のこと。

つまり、自分はお金をあまり持っていないのに、たくさんもっているかのように行動しません。自分の支払える範囲内のものを購入して満足し、見栄を張ることもないのです。

お金に正直=自分の資力に応じた買い物ができる堅実家

この点で、クレジットカードは、なんだかお金をもっているかのように錯覚することがあるので、使い方に要注意。カードを使うときは、自分に支払う能力があるのか正直に自問しましょう。

特徴11.小銭でも大切にする

お金が貯まる人に共通する12の特徴・思考法!何が違うのか考察

浪費家は小銭のことをバカにする傾向があります。「10円なんてもらってもしょうがない」「小銭にこだわるなんて恥ずかしい」なんていう人はいませんか?

小さなお金をそのようにバカにする人にはお金は集まってきません。

いっぽうでお金が貯まる人は、たとえ1円でも大切に扱います。「塵も積もれば山となる」ということわざがあるように、小銭を大切にする気持ちや態度が、将来大きなお金を得ることにつながっていくのでしょう。

小銭を大切にする=将来大きなお金を得る人になる

お金が貯まる人の口癖の1つに「もったいない」があります。たった1円にも価値はあります。その価値が分からない人に、大きなお金の価値も測れません。ですから、小さなお金でもコツコツ今日から貯金箱に入れてみませんか?

特徴12.部屋が整理整頓されている

お金が貯まる人に共通する12の特徴・思考法!何が違うのか考察

お金が貯まる人の部屋はいつも整理整頓。それはなぜでしょう?お金が貯まる人は、何がどこに置いてあるか分からないと不安になるから。だから、使ったものは必ず元の場所に戻す癖がついています。

これは、お金に関してもいえることです。お金が貯まる人は、自分の頭の中で、自分のお金がいくら減って、いくら入るのか、収支の考えが整理されています。

なので、お金を使ったら、使った分あとで必ず戻す。あるいは、突発的な出費のために、余分にお金をプールしてあります。

部屋の整理整頓=頭の中のお金の収支も整理されている人

部屋を整理することで、頭の中もスッキリ!整理された環境は、お金の問題に関しても、頭をスッキリさせて前向きに考えさせる力があります。逆にゴチャゴチャした部屋では、良いイメージは浮かびにくいですよね。

また、単純に収入を増やせば、その分だけお金を貯める余裕も出てきます。以下に自宅でできる仕事をまとめていますので、こちらも参考にしてみてください。

まとめ

お金が貯まる人の特徴を、ざっくりと12取り上げました。みなさんは、この中で何個自分に当てはまりましたか?「あまり当てはまらなかった」「だから、自分はお金が貯まらない」と、考えないでください。まだあきらめるのは早いのです。

本気でお金を貯めたいと思ったら、この中の特徴を1個ずつ実践してみませんか?1個ずつでよいです。自分ができそうと思ったものからおこなっていきましょう。

お金は貯めよう貯めようと思っても、なかなか貯まりません。「こんなに毎日節約してるのになかなか貯まらない」と悔しく感じる人も多いことでしょう。ですから、今回はその視点を少し変えて、お金が貯まる人の特徴を取り上げたわけです。

どうぞこれらの特徴を頭に入れて実践なさってください。この記事がみなさんの貯蓄の役に立てれば幸いです。

お金が貯まる人に共通する12の特徴・思考法!何が違うのか考察

たった1つのサイトから副収入を得る方法バナー