メインメニュー
新着記事

ポイントサイト「colleee」の評判と交換方法|安全性・危険性を紹介

  • B!

「colleee(コリー)」は、ASP事業で有名な株式会社ファンコミュニケーションズが運営するポイントサイトです。株式会社ファンコミュニケーションズは、東証一部上場を果たしており、信頼性や安全性が社会的に証明された会社です。

その会社が運営する「colleee」というポイントサイトに興味を持っている人も多いと思います。

今回の記事ではそんな「colleee」についてオススメの案件や評判、危険性などについてまとめました。この記事を読めば「colleee」で、どうやってポイントを稼げるかがわかります。

colleeeとは


colleeeとは、ポイントを貯めて現金や電子マネー、ギフト券などに交換できるお小遣いサイトです。
もともとcolleee(コリー)は、予想ネットという名前で運営されていましたが、2017年11月にコリーという名前になってリニューアルされました。

colleeには他のポイントサイトと共通の広告もありますが「レア度」の高い広告が多いので効率的に稼げます。

各ポイントサイトにはそれぞれ力を入れている分野があるのです。

「colleee」でいえば、イオンカード案件では他ポイントサイトをブッチギリで追い抜いた高還元率を実現しています。
ショッピングや広告案件で、他サイトよりも高還元率になりやすいです。

複数サイトの登録が当たり前のポイ活で「他サイトと被らない案件」が掲載されるポイントサイトの存在は貴重ですので、この記事で詳しく伝えていきます。

ポイントの有効期限

colleeeを利用する際にひとつだけ注意してほしいことが、獲得ポイントの「有効期限」です。「colleee」では、最後のポイント獲得から6ヶ月が経過すると、ポイントが失効してしまいます。

ポイントを獲得したはいいものの、換金を忘れて失効したなんてことになると、とてももったいないです。ぜひ忘れないうちに換金してしまいましょう。

colleeeの評判・口コミ


「colleee」利用者の口コミ・評価を調べてみました。
以下は評価サイトより引用した具体的な利用者の声です。

毎月のお小遣いが少ない人に最適

社会人として働いてながら低収入で毎月自由に使えるお金が少ないことが悩みで、何とか副収入を得られないかと考えた時に出会ったのがこのお小遣いサイトです。

colleeeは一般的なお小遣いサイトのようにゲームなどでポイントを貯めるシステムはなく、ショッピングとアンケート種類なので、最初は物足りなさを感じるかもしれません。

私自身、始めた当初はポイントが貯まるのか不安に感じていましたが、実際にやってみて驚くほどサクサクと貯まっていきます。特にショッピングによる還元率が高く、私のように日常的にネット通販で買い物をしている人であれば、日用品を購入しつつポイントを貯めていくことができるのが魅力です。

私は毎月平均15000~20000ポイントほど貯まっています。10ポイント1円なので1500~2000円になりますが、隙間時間を利用しての金額なので頑張り次第ではもっと稼ぐことも可能です。

(引用:https://minhyo.jp/colleee

抽選制でもモニターポイントが大きい!

購入金額がポイントで戻ってくるので確かにお得ですね。ここは特に美容・コスメのショッピングでのポイント還元率が高く、女性の私には向いているという印象です。

あと、食べ物屋さんのモニターでもポイントがもらえるのが嬉しいですね。実際に焼肉屋さんで代金の半額分がポイントで戻ってきました!ただしモニターは抽選なので毎回はモニターできませんが…。あとポイントは最低100円からお金に交換できるので、換金のハードルが低いことも嬉しいです。

(引用:https://minhyo.jp/colleee

100円から換金出来て使い易い

数あるポイントサイトでも、100円からの換金はかなりハードルが低く、利用し易いと思います。大きくポイントを稼ぐには、やはりショッピングが有効だと思いますが、アンケートや無料会員登録、お得レシピと言ったコンテンツも用意されているので、コツコツ稼ぐことも可能です。

会員ランク制度があり、誕生日にはポイントがもらえるので、割とポイントが貯め易いと思います。サイトも分かり易く、使い易いので、ポイントサイト初心者には、オススメだと思いますが、ポイントを現金に交換する場合だけ注意が必要です。

交換手数料がポイントからひかれますので、嫌な場合には、他社のポイントや電子マネーなど、交換手数料がかからないものを選ぶと良いですよ。

(引用:https://minhyo.jp/colleee

また「colleee」は「予想ネット」というサイトが名称変更(リニューアル)して生まれた経緯があります。

「予想ネット」のサービス開始は2005年頃(約15年ほど前)で、「colleee」へ名称変更したのが2017年の秋です。

「予想ネット」時代から継続してコツコツと稼いでいる方も多いので、信頼できる安全なポイントサイトと言って良いでしょう。

colleee(コリー)は安全?稼げる仕組み


ここからは、colleeeの安全性や稼げる仕組みを見ていきましょう。

まず、安全性に関して言えば、運営元が東証一部に上場していることもあり、個人情報の保護は、他ポイントサイトに比べても徹底していると言えます。

また、ポイントサイト自体がどうして無料で稼げるのか疑問を持っている人も多いと思います。

実は「colleee」に案件を出稿し、広告リンクを載せている企業は広告料を支払っているのです。その広告料の一部が「colleeeユーザー」に還元されています。

例えば、あなたが普段、インターネットでお買い物をするときに検索エンジン(googleやYahoo!など)で直接「楽天市場」で購入しているものがあるとします。

これを直接公式サイトへ行くのではなく、一旦「colleee」にログインしてサイト上に出ている広告リンク(この場合なら楽天市場の広告)からアクセスすることで、ポイントを貯め、現金やAmazonギフトに換金できるのです。

この仕組みで「お得!」と思って購買行動が促進されれば、楽天市場の利益が増えますので、ユーザーと楽天双方にメリットが生まれます。

上記はほんの一例ですが、他の案件でも同じようなメリットが広告主にあるということです。この仕組みは「colleee」に限らず、どのポイントサイトでも一緒です。

企業が正式に「広告料」として支払ったものが還元されているので、ユーザーは安全に稼ぐことができるわけですね。

colleeeの効率的な稼ぎ方|おすすめ案件10選


「colleee」を使って具体的に稼いでいく方法をお伝えします。
ポイントサイトには毎日多くの案件が更新されますが、効率良く稼げる案件に絞ることでコンスタントに換金できますよ!

以下に私が選ぶおすすめ10案件を書きますので、この中のものを組み合わせて利用してみてください。

月に4〜5案件も取り組めば、ちょっとしたお小遣い程度の金額にはなるでしょう。

1.モニター案件


これは、特定の商品やサイトを使用することでポイントが貰える案件です。
女性限定で美容品の案件があったり、治験などの案件もあります。

気になっている商品の案件が出ていたら、ぜひ試してみてください。

2.アンケート案件

直接アンケートに答えることでポイントが貰える案件です。
アンケート案件は掲載期間が限られている場合もあるので、案件募集を見つけたらやってみるのも良いでしょう。

残念ながらアンケート案件だけで、高額ポイントは狙えませんので、「他の案件をやるついで」程度に思ってもらって良いです。

3.クレジットカード発行案件


高額ポイントが付きやすく、種類も多いのがクレジットカード案件です。
学生は難しいものも多いですが、社会人の方であれば、問題なく発行できると思います。

年会費がかかるクレジットカードほどポイントが高額に設定される傾向にありますので、ご自身でよく確認してくださいね。

無料のクレジットカードとして大変人気の「楽天カード」もここに分類されます。
楽天カードは期間限定で超高額ポイントが付くことがあるカードなので、狙い目です。

ただ、クレジットカードを発行しすぎると段々と審査に通らなくなります。
この案件は月に1回ほどに留めておきましょう。

審査に落ちてしまった場合、半年程度は発行をやめておきましょう。

4.ネットバンキング開設案件

クレジットカード案件同様に高額ポイントがつきやすい案件です。
こちらは、いくつ開設しても問題ないので管理できる範囲で実施してみてください。

金融商品を扱う口座(証券口座など)の方がより高額なポイントが設定されています。

また、案件によっては「開設後に◯円以上の入金」などの条件が付く場合もあります。最近よく見かけるFX口座の開設ですと「開設後に◯回の取引」などという条件が付くことも多いです。

ポイントのためにこういった取引を行なって、結果的に獲得ポイント以上の損を出してしまっては元も子もないです。

知識がなく不安な場合は通常のネットバンキング開設までに留めておきましょう。

5.サービス加入案件

特定のサービスへ加入することによってポイントをもらう案件です。
最近では多岐にわたるジャンルのサービス案件があります。

U-NEXT等の動画配信サービスなどももちろん対象です。

月額料金がかかるサイトでは初月無料の場合もありますが、課金が自動更新であることが多いので、注意しておきましょう。

6.通販サイト利用案件

上記で何度か例に挙げた「楽天市場」などを利用する案件です。

広告をクリックして、買い物をするだけで買った金額に応じてポイントが付与されます。もちろん、楽天市場なら楽天ポイントも付きますよ。

「colleee」は対象のサイトが多く、キャプチャに入っていないものもあります。

通販サイトで買い物をすることが多い場合は、ぜひ利用してみてください。

7.資料・サービス請求案件

生協や宅建といった無料の資料請求を行うことでポイントがもらえる案件です。
気になっているサービスがある場合は、ぜひ「colleee」から資料請求してみてください。

その時々によって出ている案件やポイントが変動したり、資料到着後に担当者さんからの電話が来る案件もあります。

8.面談案件

マンション経営セミナーや投資セミナーなどの申し込みと、実際の参加によってポイントがもらえます。

広告を利用して投資セミナーを受講し、知識をつけてからFX口座の開設で取引を行ってポイント獲得と利益を同時に出す、ということもできます。

投資などに興味はあるが、キッカケがないと思っている場合にはとてもオススメです。

9.サービス(店舗利用)予約案件

お店の予約などをして実際に利用した際の支払い金額に応じて、ポイントが付与されるものや1回の予約で◯ポイントと決まっているものがあります。

利用することが決まっているお店やサービスがある場合は、ぜひ広告が出ているか探してみてください。

10.友達紹介案件

これは「colleee」に限らず、どこのポイントサイトでも実施している案件ですね。
自分の紹介でユーザー登録してもらった時にポイントがもらえます。

個人のSNSなどを利用して、沢山の方に入会してもらうことで多くのポイントを得ている方もいらっしゃいます。

「colleee」では上記の通り、ブログなどに専用のURLを貼って申請するだけでもポイントになりますし、紹介した人がポイントを獲得する度に、大元の紹介者も報酬が得られる「ダウン報酬」が受け取れます。

ダウン報酬というのは、自分が紹介した人がポイントを獲得する(サイトを利用する)と、その獲得ポイントに対して一定の割合で自分にもポイントが付与されることを言います。

「colleee」におけるダウン報酬は5〜10%ですので、紹介した方が高額報酬の案件を行うと、よりたくさんのダウン報酬を受け取れます。

より多くの人に紹介し、利用してもらうことで自分の利益につながります。
友達紹介を実施しても損する人はいないので、ぜひ取り組んでみてください。

colleeeでポイント交換する方法


では、ここからは獲得したポイントの交換を実演したいと思います。

交換先一覧

獲得したポイントであれば現金はもちろん、Amazonギフトや電子マネーなどへ交換できます。

交換先一覧はこちらです。

それぞれ最低交換ポイントが決まっていますので、ご自分の手持ちポイントと照らし合わせて利用してみてください。

手数料・交換日数は?

ポイントを現金に交換する際には手数料がかかってしまいます。
電子マネー・電子ギフトへの交換には手数料がかかりません。

現金を振り込んでもらう銀行ごとに手数料が変動するので、下記一覧を参照してください。

おすすめは、手数料が一番安い楽天銀行ですね。
口座開設の広告を利用してポイントをもらい、換金用口座として利用するのが良いでしょう。

振込先 最低交換ポイント数 手数料 ※交換日数
楽天銀行 5,000ポイント(500円) 1,000ポイント(100円) 即日〜
三菱東京UFJ銀行 5,000ポイント(500円) 1,800ポイント(180円) 即日〜
ゆうちょ銀行 5,000ポイント(500円) 1,800ポイント(180円) 即日〜
三井住友銀行 5,000ポイント(500円) 1,800ポイント(180円) 即日〜
みずほ銀行 5,000ポイント(500円) 1,800ポイント(180円) 即日〜
その他の銀行 5,000ポイント(500円) 1,800ポイント(180円) 即日〜

※交換日数に関しては、即日との表記のみで具体的な日数は分かりませんでした。
銀行の営業日(営業時間)内でしたら概ねこの通りだと思います。

では、電子マネーや電子ギフトへの交換も見てみましょう。

交換先 最低交換ポイント数 手数料 交換日数
Tポイント 5,000ポイント(500円) 無料 翌月15日ごろ反映
nanacoポイント 3,000ポイント(300円) 無料 翌月15日ごろ反映
楽天Edy 5,000ポイント(500円) 無料 1〜2時間程度
PeX 1,000ポイント(100円) 無料 リアルタイム
ドットマネー 3,000ポイント(300円) 無料 リアルタイム
iTunesギフト 5,000ポイント(500円) 無料 リアルタイム
Amazonギフト券 1,000ポイント(100円) 無料 リアルタイム

現金への交換に比べ、手数料がかからないことが大きいですね。

ただ、Tポイント・nanacoポイントは交換日数が少々かかってしまうことがネックです。

この2つへ交換する場合は、コンスタントに毎月ポイントを交換申請するなどしましょう。

現金・電子マネー・電子ギフト、それぞれで最低交換ポイント数や手数料などで大きく差が出ますので、ご自分にとって1番メリットの大きいものを見極めて交換してください。

ポイントを現金へ換金してみよう

ポイント交換への手数料や日数などもわかっていただけたと思うので、早速交換してみたいと思います。

ちなみに使用した広告はこちらのU-NEXT無料登録(即日ポイント交付)です。

無料登録だけで15,000ポイント(1,500円分)獲得しました!
画像からわかるように「今すぐたまる」という表示があります。

広告によってはポイント付与までに最長半年程度かかるものもあります。
その点、このU-NEXTの広告は登録完了後すぐにポイント獲得できました!

「ポイント獲得体験」にもオススメの広告ですし、1ヶ月無料でU-NEXTのサービスが使えます。

では実際に、U-NEXT広告利用で獲得したポイントを現金化し、今回は手数料の1番安い楽天銀行へ振り込んでもらいます。

以下にキャプチャ付きで手順を紹介します。

①交換先を選びます

今回は「現金」を選択します

楽天銀行を選びます

支店名をひらがなで入力し、表示された支店をクリックしてください

②必要情報を入力します

間違えないように慎重に入力しましょう。

確認ボタンを押すと、入力した情報の一覧が出てきますので「口座番号」「交換ポイント数」は入念にチェックしてください。

③会員登録時に設定したパスコードを入力します


4桁のパスコードを入力します。

④申し込み完了です

この画面になれば、交換申請完了です。
では、ポイントがきちんと申請中になっているか確認してみましょう。


ポイント交換ページにて、「申し込み中のポイント」に15,000ポイントとなっていますね。

ここまでやって、15分後には楽天銀行より入金メールがきました!
早速、WEB上で入出金明細を見てみると・・・。

ちゃんと15,000ポイント(1,500円)から手数料1,000ポイント(100円)を引いた、金額1,400円が振り込まれています!

私がこの1,400円を獲得するために行ったのは、U-NEXTの広告をクリックして登録しただけです。

1円も払わずに1,400円をゲット出来てしまいました。

今回はやり方を開設するために少額のポイントで交換申請しましたが、手数料がかかるので現金への交換はある程度の金額になってからまとめて行った方が良いでしょう。

上記で解説した10案件からいくつか組み合わせれば、月に100,000ポイント(10,000円)くらいは貯められると思います。

毎月のお小遣いの足しとしてプラス10,000円あるのはけっこう有難いですよね。
自分なりに得意な案件を見つけて、がっつりお小遣い稼ぎしてみましょう。

colleeeに登録してみよう


では、ここからは実際にキャプチャを使って「colleee」への登録の仕方をご紹介します。
時期によっては登録キャンペーンが開催されている場合もあるのでキャンペーンが開催されている場合は利用しましょう。

3分もあれば登録できますし、登録・利用は完全無料なので、とりあえず登録してみてください。

①サイトへアクセスし、「無料会員登録はコチラ!」をクリックします

②メールアドレスを入力し、登録用URLの載ったメールを受信します


画面が切り替わってすぐに、以下のメールが届きました。

このメールのURLから会員登録ページへ飛びます

③必要事項を入力・確認します

④電話番号での認証を受け取ります

入力した電話番号にショートメールにて認証コードが届きます。
認証コードには有効期限があるため、すぐに入力して登録を完了させましょう。

※画面にも注釈が出ますが、SMS利用不可の方は音声認証を利用してください。

⑤パスコードを登録します

このパスコードは、今後「ポイント交換」や「会員情報の変更」などに使う重要なものです。

忘れないように「自分だけが確認できる場所へメモ」しておきましょう。
これで登録完了です!

この画像は実際に自分で登録した時のものですが、キャプチャを取りながらでも3分程度で終了しました。

分かりやすく簡潔に画面が進むので指示通りに入力していくだけです。

まとめ

今回は大手株式会社ファンコミュニケーションズが運営するポイントサイト「colleee」の案件や評判、安全面などを解説しました。

総合的にみても「colleee」には登録して間違いなさそうですね。ポイントサイトで大きく稼ぐためには、複数のポイントサイトに登録した上で良い案件をこなしていくのが一番です。ぜひ「colleee」を活用して効率的にお小遣いを稼ぎましょう。

またポイ活初心者は、「ポイ活におすすめのアプリ・人気サイトランキング10選!安全性を徹底比較」の記事も参考にしてください。