アフィリエイト超初心者におすすめのやり方・作り方5つの重要ポイント

これからアフィリエイトを始めたいと思っていろいろ検索してみたけど、
など初心者には分からないことがたくさん。それが当たり前です!でも、分からないから知りたいと思ってこのサイトを検索してきてくれた方ありがとうございます!
調べることがまず第一歩。このサイトを見てくれた方は、初心者からステップアップできるはずです!
少しでも分かりやすいように丁寧に解説していきますので、まずはアフィリエイトの仕組みや始める前の準備するものからから理解して始めていきましょう!
目次
アフィリエイトの仕組みを理解する
アフィリエイトとは?
そもそも「アフィリエイト」ってどういう事?意味が分からない方もいるかもしれません。
「アフィリエイト」とは
簡単にご説明すると、提携という意味で「企業などが販売している商品を代わりに販売する」というもの。
販売するのはネット上ですので、在庫を自宅に保管したりする必要もなく、手軽に始めることができるネットビジネスです。
アフィリエイトの種類
アフィリエイトの種類は大きく分けて2つあります。
・成功報酬型アフィリエイト
・クリック型アフィリエイト
それではアフィリエイトを始めるためにまず準備するものは何があるのかご紹介しましょう。
サイトorブログアフィリエイトの違い
アフィリエイトの種類はこの2つ以外にもあります。ただ、その中でも初心者が取り組みやすいアフィリエイトがサイトアフィリエイトとブログアフィリエイトと言われています。じゃあどちらの方が稼げるの?と思いますが、これは自分がアフィリエイトしたい内容や商品によって異なるため一概には言えません。ではまず、サイトアフィリエイトとブログアフィリエイトの違いをご説明していきましょう。
サイトアフィリエイトとは?
ASPが取り扱う商品(物販)をメインに紹介・口コミ・最安値・比較などを行うものをサイトアフィリエイトと呼びます。(これに関しては正しいというか決められた定義はないため、あくまでも参考にしてもらえたらと思います。次にブログアフィリエイトとはどんなものなんでしょうか?
ブログアフィリエイトとは?
無料ブログ(アメブロ・ライブドアブログなど)ブログを更新しながら、その中で商品を紹介していくものとなります。商品紹介がメインになるわけではなくブログがメインとなりますので、そこがサイトアフィリエイトとの違いです。
【関連記事】
ブログアフィリエイトは以下の記事で解説しています。
ブログアフィリエイトの始め方を学び稼げるようになる実践講座
初心者はサイトアフィリエイトとブログアフィリエイトどちらをするべきか?
初心者は文章の書き方やSEO対策など最初から気にしながら書くのは中々難しいかもしれません。その点を考えると初心者にはブログアフィリエイトがおススメです。文章を書くことが好きであれば、まずは書くと言うことを続けるだけであなたのブログのファンが付きます。
だんだんと閲覧してくれる人が増えた段階でアフィリエイトを始めるのが一番やりやすいかもしれません。ブログアフィリエイトも人を惹きつける文章力が必要になりますので、その点ではアフィリエイトの第一歩としてやっていくのも大事です。サイトの作り方か下記の記事を参考にしてみて下さい。
こちらの記事も参考にしてみてください。
アフィリエイトで準備するもの8つ
①必要な初期費用
ここではまず初期費用についてご説明していこうと思います。
(なぜ必要かは下記の項目ごとに紹介していきます。)
必要な初期費用
・ドメイン代 約30円/年~ 平均500円~1000円前後
・サーバー代 約3.000円/3ヶ月~ 1年契約と考えると3.000円×12ヶ月=36.000円
最低でも、約40.000円前後は初期費用として必要となります。
(今回ご紹介するアフィリエイトの初期費用の参考としてご覧ください)
②メールアドレスの作成
アフィリエイトを始めるとメールが毎日届くようになります。
商品を購入したお客さんからも問い合わせの連絡が入ったりしますので、アフィリエイト専用にメールアドレスを作っておくととても便利です。
フリーメールサービスで大丈夫です。
下記から作成することができます。
③口座の開設
報酬が発生したときに必要です。口座は通常の銀行ではなくネットバンクが便利です。
パソコン上で24時間金額がすぐに確認できるため、わざわざ銀行へ行って通帳記入をしたりなどの手間も省けモチベーション維持にとても役に立ちます。
【おススメのネットバンク】
・口座開設・口座維持手数料無料
・楽天ポイントが貯まる
・口座開設・口座維持手数料無料
・ATMや振込手数料が安い
・口座開設・口座維持手数料無料
・コンビニ・ゆうちょ銀行などATM手数料月1回無料
④サーバー契約
サーバーとはネット上に自分の居場所を有料で確保するような感じです。
(土地を持つような感覚)金額は高いものを選ぶ必要がありません。しかし、無料版は練習といった感じでアフィリエイトを進めていくと物足りなさを感じてしまうため、最初から有料版がおススメです。
【おススメのサーバー】
200GB/900円(月)から
初心者にも比較的使いやすく、ワードプレスもここからダウンロード可能です。
10GB/100円(月)から
月の料金が低価格ながら、一通りの必要な機能・容量が整っています。
こちらの記事も参考にしてみてください。
⑤ドメインをとる
サーバーで土地を確保したら、次は住所を持つためにドメインが必要になります。
ドメインの種類は、「com」「net」「info」など様々です。ただ個人で取得する分で「.shop」などお店で利用するようなドメインは取得しない方がいいでしょう。
【おススメのドメイン】
⑥ワードプレスダウンロード
アフィリエイトには様々な方法がありますが、今回はワードプレスを使ったアフィリエイトをご紹介していきましょう。
サーバーもドメインも取得したら次はサイトを完成させていきます。
このワードプレスはブログを書くような感覚で記事を作成することができ、比較的初心者でも簡単にサイトを作成が可能です。
ダウンロード方法は、上記でご紹介したサーバーでは直接ダウンロードすることが可能なのでとても簡単に設定することができます。
エックスサーバーを例にご紹介致します。
1.エックスサーバーにログイン
2.サーバーパネルを開く
3.自動インストールを開く
4.インストールしているドメインを選ぶ
5.開いた画面でプログラムのインストールを選択
6.Wordpress日本語版をインストール設定
インストール完了です。
⑦ワードプレステンプレート設定
ワードプレスがインストールできたら次はサイトを自分らしくするためテンプレートを設定します。
テンプレートは無料から有料のものまで数多くあります。
今回は初心者にもお勧めの無料のもので使いやすいものをいくつかご紹介していきましょう!
Portfolio
DEMO / Download
写真など自分の作品集を紹介するのにおススメのテンプレートです。
Chocolat
DEMO / Download
ブログ向けの可愛いテンプレートです。PC・スマホタブレットにも対応。
Yuuta
DEMO / Download
ブログに動画など様々なコンテンツを表示させたい人におすすめのテーマです。
こちらの記事も参考にしてみてください。
⑧ASPに登録
ASPとは、簡単に説明すると、「ネットで自社商品を広告し販売したい企業とアフィリエイターさんを結ぶんでくれるもの」です。
(正式名称はアフィリエイトサービスプロバイダーの略)
ASPに登録することで企業の商品を分かりやすく紹介してくれたり、報酬や振り込みなどの管理を行ってくれます。
アフィリエイトを始めるためにはますASPへの登録をしていきましょう!
【おススメのASP】
・日本最大級のASPで満足度が5年連続No1を受賞
・初心者も使いやすいように掲載方法など詳細が紹介してあります。
・オークションのアフィリエイトが可能
・サイトごとに広告の承認を取る必要がある
・未完成のサイトは承認されにくい可能性があり
※ASPに登録する際に振込口座開設・サイト作成の登録がありますので事前に準備が必要です。ここまでは事前準備の説明を行ってきました。ここまでの手順を全て行えばアフィリエイトは始まっています!ではアフィリエイトをする上で必要なことは何か?ご説明していきましょう!
こちらの記事も参考にしてみてください。
アフィリエイトで稼ぐ!5つの重要ポイント
①ジャンルを決める
これは重要なポイントです!例えば、「ASPを見ていると販売単価が安いから売れそう!」と思ってしまった方!
それは間違いです。確かに単価が安くサイトの閲覧件数も良ければ購入に結びつくこともありますが、販売単価が安ければもちろん報酬も少額になります。
なので報酬が300円だとします。商品が20個売れたとしましょう。
300×20=6.000円にしかならないのです。逆に単価が高いと難しそうと考えてしまいますが、アフィリエイトは地味な作業をしながらコツをつかんでいくものです。
最初から稼ぎたい!と思うのは当たり前ですが、まずは慣れることから諦めない継続する力をつけていきましょう!
では本当に狙うべきジャンルは何か?
「自分が継続できそうなジャンルを選ぶ」これに限ります!ただし、あれもこれもジャンルを選ぶのではなく、1つのジャンルでしばらく続けてみてください。
さらにジャンルを決めたら、さらに第2のジャンルを決める。例えばファッションをテーマに書くと決めるなら、「コスプレについて」や「世界各国のファッションについて」などあまり限定しすぎるとネタに困ってしまい記事作成が難しくなってきますので、ある程度で決めておきます。
いずれにしてもすぐに結果が出せるわけではない為、まずは記事を書くことを練習します。
ジャンルを決める方法のまとめ
【関連記事】
アフィリエイトジャンルは以下の記事で解説しています。
アフィリエイトジャンル67選!ブログ初心者におすすめの選び方【2020年】
②どんなユーザーに商品を購入してほしいか明確にしておく
記事を作成するときに、どんな人に購入してほしいかを明確にする。(ペルソナ設定と言います)ただ商品を売ろうと記事を書いても求めているものにそぐわなければ記事すら見てもらえない可能性があります。
そんなもったいないもを最初から解決するには、ユーザーはどんな人なのか調査してみて下さい。
③キーワードを意識する
記事を作成するにはキーワードを入れることがポイントです。ユーザーが調べたいと思った単語を検索すると、タイトルや本文中に含まれている関連性の高い記事が検索結果の上位に表示されるようになっています。上記でご説明したペルソナ設定がとても大切になってきます。
例えば
・「ニキビ 化粧水」で検索をしているユーザーには
化粧水を探しているので、おすすめの化粧水を紹介
・「ニキビ 対策」で検索をしているユーザーには
対策の1つとして化粧品やサプリの紹介
・「商品名 口コミ」で検索をしているユーザーには
商品の詳細や信頼性、体験記事などを書いて商品の紹介など、同じ商品でも検索キーワードによって内容が変わってきます。
ユーザーが検索するキーワードを常に意識して記事を作成していくことが大切になってきます。
④読まれる良質な記事を書き続ける
Googleの検索結果はユーザーにとって役に立つ記事(良質な記事)を上位表示するようになっています。
上位表示するためにはどうしたらいいのか?
例えば
・ユーザーが求める情報が的を射て提供できている
・記事を読むことで解決へ向かうことができる
・読んで自分にプラスになる
これらがすべて記載された記事を提供することで、ユーザーのアクセスが獲得できるようになり上位表示と結びつくことができます。
しかし、最初から全て完璧に記事を作成しようと意気込んでしまうとなかなか作成できずに継続が難しくなってしまいます。
それが続かない理由でもあります。
まずは記事を作成することで何が駄目なのか何がいいのか段々とコツが分かってきます。ですのでまずは考えすぎずに作成してみてください。
⑤継続する
アフィリエイトで稼ぐためには一番これが重要です!アフィリエイトで稼げない人の大半が稼ぐことができないため途中で挫折してしまいます。
残念ながらアフィリエイトですぐ稼ぐことはまず難しいです。
今上位表示されている記事を作成した人も恐らく最初からは上手くいっていない人がほとんどだと思います!でも諦めずに継続したことで結果が出たんだと思います。
逆を言えば諦めずコツコツ継続していけば、いつか必ず結果に結びつきます!すぐに結果が見えずに継続することはとても難しいですが、何かしら自分の中で
小さな目標を立てておき達成することで継続する力が湧いてきます。まずは自分で継続するために自分には何が必要か考えてみてください!
こちらの記事も参考にしてみてください。
実際にアフィリエイトで稼いでいる人の例
実際にアフィリエイトで成功している方々のサイトをご紹介しましょう。
このサイトは見やすいくユーザーが知りたい情報がとても分かりやすいサイトです。ゼミ長さんという方が公開しているサイトですがクオリティーも高く見る価値あるサイトです。
ヒデさんという方が作られたもので、良質な記事を書き続けることが必要だと改めて実感できるサイトです。
クオリティーが高く現場で働く看護師さんが読んでとても役に立つ情報が満載です。イラストの取り入れ方も真似したいサイトです。
王連さんという方が公開しているサイトです。
他にも様々なお勧めサイトがありますが、やはり共通して言えるのは、ユーザーにとってメリットがあるもの(お得感や納得感)が絶対的に必要です。
そのために、良質な記事を提供し続けることが大切なのです。また、記事の中で何度も記述していますが継続すること!
いい記事を書いていてもすぐには反映されません。やはり継続してし続けることが大切なのです。
【関連記事】
アフィリエイトは以下でも解説しています。
初心者から始め方を知りたい方は参考にしてください。
・アフィリエイトで稼ぐ方法&コツ!ブログで5万円以上稼げるか解説
・【図解】ブログの始め方|初心者が無料で趣味ブログで稼ぐまでのやり方を解説
アフィリエイトやり方まとめ
初心者がアフィリエイトを始める前の準備とその後をご説明してきました。いかがでしょうか?興味はありますか?
一番考える点はやはり「初期費用が掛かかる」でしょうか?もし月に約3,000円程度の出費と考えるとどうでしょうか?
ほんの少しおやつを我慢する程度で自分の知識やスキルが上がると考えると惜しくない金額じゃないでしょうか?あとはコツコツした作業との戦いです!自分にはできるか分からないと悩んでいても始めてみなければ分かりません。
ぜひ興味をもったなら一歩進んでみて下さい!応援しています!
アフィリエイトで稼ぐために必要な考え方は以下の記事にまとめてあります。
興味があれば参考にしてください。
また、アフィリエイトの具体的な正しい方法は以下の無料講座で紹介しています。
こちらもぜひご覧ください!
↓ 正しいアフィリエイトが学べる無料講座 ↓